2024.10.02 01:00温活ストレッチイベント開催♪皆様、こんにちは!この度2つのエリアで温活ストレッチイベントを開催することになりました!開催日時は10/13となります。スペースの収容人数に限りがありますので詳細は割愛しますがご希望の方がいましたらお気軽にお問い合わせくださいではまた
2024.09.25 01:00季節の変わり目皆様、こんにちは!9月も後半ですが、いかがお過ごしでしょうか?私はですね、昨日の夜の涼しさで秋になったなと実感しました。なにより空調をつけた部屋より外が涼しかった(笑)そして事務作業で夜遅くまで作業していた時に窓を開けていたのですが、かなり涼しい。人によっては寒いくらいだったかもしれません。急な気温変化は体調が崩れやすくなりますので気を付けていきたいですね。ではまた
2024.09.23 01:00気が付けば…皆様、こんにちは!仕事が忙しかったり、充実したプライベートを送っていたりすると気が付いたらこんな時間に!とかもう月末!とかありますよね。これがずっと続くともう1年終わっちゃったとなりがちですよね。逆に最高の1年だったなと振り返れると最高ですよね!!2024年も残り3か月弱ですが、最高の1年と振り返れるように1日1日を充実していきたいですね!!ではまた
2024.09.20 01:00日本の整体って…皆様、こんにちは!私自身ここ数年、自問自答していることについて話したいと思います。整体といえばどんなことをイメージしますか?マッサージするところ、ボキボキするところ恐らく9割近くのイメージがこんなところではないでしょうか?ちなみに世界基準で手技療法、徒手療法(簡単には手で触れて行う療法)とは治療とされるところが多いです。カイロプラクティックやオステオパシーが有名です。元々、医学的知識のある方々が技...
2024.09.18 01:00オステオパシー皆様、こんにちは!私ごとですが、先日オステオパシーが学べるアカデミーの学校説明会に行きました。オステオパシーの歴史やどういったことをやるのかなどオステオパシーの真髄を知ることが出来ました。やっぱり日本の整体業界はまだまだだなと…日々勉強あるのにだと感じました。いろいろ面白い話も聞けましたがこの話は興味がある方がいれば話そうと思います(笑)ではまた
2024.09.17 02:38肩こりの本当のところ皆様、こんにちは!今日は肩こりについて話したいと思います。私は整骨院には行ったことが無いので今回は割愛します。リラクゼーションでは肩こりできたお客様には肩周りをほぐしたり、肩甲骨はがしをしたりするのがオーソドックスですね。多くの整体でもほぐすところが多いのではないでしょうか?もしくは骨盤矯正や肩周囲の矯正、つまり筋肉+骨格へのアプローチが主流かと思います。突然ですが胃や肝臓の神経はどこから来ている...
2024.09.13 01:00温活ストレッチイベント皆様、こんにちは!まだまだ残暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?ここから季節の変わり目で寒くなってきたときが怖いですね…さて、これからの時期に備えて温活ストレッチイベントを開催予定です!!・慢性症状を改善するには?・冷え性に効果的なストレッチ・知ってるけど、見逃しがちな知識を深堀りなど、皆様の健康やこれからの時期に備えた健康情報盛りだくさん予定です!追加情報はのちほど!ではまた
2024.08.30 01:00台風接近皆様、こんにちは!8月も残りわずかというところで台風接近してますね地域によってはかなりひどい状況にもなりかねないようですので命を優先した行動をしていきましょう。良い9月を迎えられるように今日もがんばりましょう!
2024.08.24 01:00橋本エリア出張サービス皆様、こんにちは!この度、相模原市の橋本エリアで出張サービスを開始します。場所:美活テラス(レンタルスペース) 神奈川県相模原市緑区橋本2-24-24ご案内日時9/17~10/10の火曜・木曜は10:00~16:00上記以外での施術をご希望の方はご希望日時をいくつかご用意の上、お問い合わせください。*出張サービスは終了する場合がありますのでご了承ください
2024.08.20 01:00ストレッチイベント開催♪皆様、こんにちは!普段は整体院として整体の提供をしていますが7月と8月で町田エリア、東林間エリアでストレッチイベントを開催しました。整体師として活動していますが個人的には自分でケアして健康であれば、それに越したことはないと考えています。なので今回は健康にフォーカスしたストレッチイベントを開催しました。地域の皆様の反響次第にもなりますが定期的に開催して地域の健康レベルが上がっていくと最高ですよね!次...
2024.08.14 01:00肩こりについて皆様、こんにちは!今回は多くの人が感じている肩こりについて話していきたいと思います。さて肩こりの原因はなんでしょうか?肩周りの筋肉が固まっているから?巻き肩だから?猫背だから?はたまた骨盤がゆがんでいるから?どれも正解ですね。人それぞれ何が原因で肩こりになるかは変わってきますし、原因は一つではないですね。ここまでは良く聞く話なのでもう少し深堀しましょう!なぜ姿勢が悪くなるのでしょう?なぜ骨盤が歪む...
2024.08.11 01:00当院の施術について⑤皆様、こんにちは!当院の施術について話してきましたが今日は第5回「ファシア(膜)」についてです。重要な施術部位ですが日本では広まっていないです。ファシアは人体の全ての膜の総称です。老廃物や毒素などを一時的に溜め込み、水とともに排出する役割があります。この機能が低下すると毒素が溜まる一方で排出できない。結果、体に不調があらわれます。施術ではファシアの機能を戻すための調整を入れます。的確に調整が入れら...